
まさか、まさかここまでくるとは…!というが本音です。
ベーシックでは終われない、アドバンス、ここまできたらマスターまで…と、
最後(ではないけれど)までゴールしないと、どうしたって納得がいかなかったように思います。
自分の意思で学ぶことを決めた、というよりは、
人生のこのタイミングでギフトをもらったような感覚です。
これまで頑張ってきたことを、認めて、
背中を押してもらったような時間でした。
講座受講前は、
主に「これからなにを仕事にしていくのか」という
自分の人生においての超重要な問いに対して、
トンネルの中にいるような真っ暗な気持ちでした。
講座を受け終えて感じたことは、私の場合は盤的にも、
「来年になにかしらの決着が出る」とあることもあって、
漠然とした不安が、おおらかな安心感に包まれました。
また、現在の仕事の何に違和感やしんどさがあるのかが明確になり、
次に同じ思いをしない決断ができそうです。
やまと式かずたま術は、これまで、いなか暮らし講座を通じて出会った方々、
関わってきた生きづらさを感じる子どもたちに伝えたいです。
我が子や、子どもたちを真摯に思いながらも
しんどさの姿が見えにくい状態の、糸口になると思います。
鑑定ではなく講座まで進んでよかったことは、
いつでも、自分で、盤を確認できること。
自分が迷ったときも、相手の些細な悩みやつまずきにも、
小さな糸口がすぐに見つかります。
悩みの理由や、決断の時期が常にわかるのは、
確固たる安心感に繋がると感じています。
マスター講座まで受けてよかったことは、
「終わりはないな」って思えたことです(笑)
正直なところ、マスターの内容はまだまだ
理解しきれていないのですが、かずたまの世界の
奥深さの入り口を知って「これは実践法だ」の
意味がわかった気がします。
やるしかない、やらないとわからない、って心底なりました。
ありがとうございました!
(30代・女性・主婦)